Sunday百姓5
今日もさくっと行ってきました。
ジャガ芋は植えた種芋28個すべてから芽が出揃っていました。
ひとつの芋から4つも5つも芽が出てくるので、それを元気のいい芽2つ残して、あとは引っこ抜きます。そうしないと、芽たちの生存競争が激しさを増し、いい芋ができないそう。なので、名残惜しいが引っこ抜きました。
枝豆も植え穴24個から、ほぼすべて芽が出ていました。いや~感動。
鳥よけのためのネットで地面いっぱい、覆ってあったおかげで、みんな生存できたのでしょう。
こちら、ひからびた感じですが、さつま芋の苗。これも今日20本植えました。他には買ったトマト、ミニトマト、オクラの苗を計8つ植え、支柱立てなどを行う。
これは食用菊の苗。大きくなったらこの花をお浸しで食べる。隣の菜園のおじさんに「余ってるから」といって頂きました。結構、毎回のように何かしらもらってますね。
今日はあっこの両親含め、ギャラリーが多かった。ちっちゃな自家菜園であーだこーだ言い合い、談笑。のどかだ~。
しかし、雨が欲しい。幼苗はこの時期、乾燥すると枯れっちゃいます。次行くまで、何とか保ってくれ! 苗たちよ。
店長
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント