北日本キャラバン③
寧楽を後にし、ひたすら東へ移動。
特に秋冬のじゃが・たま・にんじん・かぼちゃでお世話になっている、訓子府の伊藤秀幸さん宅へ。無肥料無農薬でエネルギーの高い野菜を栽培しています。
家のすぐ脇。種取り用の玉ねぎたち。
とうもろこしももうすぐ出荷。
ヒデさんのところでは畑で汗するのも楽しみ。今回は人参畑の草取りをやらせていただきました。
長~く続く、先の見えない人参の畑。長さ450mだったっけかな。
こういう姿勢で何時間も前に進みます。腰が~、立ちくらみが~。
まだ終わらない、、、。でも気持ちいい!
草と間違えて抜いてしまった人参。甘くておいし~。
ヒデさんと愛息。どうもお世話になりました~。ヒデさんのところでは、毎回毎回いろいろな気づきが訪れます。不思議で、心地のよい場です。
by店長
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント