7月の出汁取り教室
暑い中、ご参加ありがとうございました。
今月の参加者の方はみなさん上手すぎて、大将の出番が少々少ないようでした。求!苦手だけどチャレンジしたい方!
万願寺唐辛子の煮びたし。万願寺唐辛子は、イマイチ使い方のわからない野菜。煮物も表面を焦がすと美味しくなる、とのこと。
今月から、素麺になりました。素麺も、お出汁をきちんととっためんつゆで頂くと、極上の一品。シンプルなものほど、手をかけた分美味しさの違いがでます。料理が面倒になりがちな夏こそ、出汁さえとっておけば、後が楽。何はなくとも、出汁さえ、冷蔵庫にあれば・・という感じ。蒸した夏野菜にかけたり、冷汁にしたり。とりあえず、味噌汁とごはんさえあればなんとかなりますもんね。
料理が少なくなる夏こそ、きちんととったお出汁で味噌汁を頂いて、ミネラル補給をすれば、体の基礎がつくような気がします。
8月は21日(日)開催です。
ご参加お待ちしております。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント