« 紅菜苔 | トップページ | 今月の朝市は3月24日(土) »

2012年3月15日 (木)

スパイス講座のお知らせ

1203141

4月21日(土)10時~11時30分

「野口さんに習う、基本のスパイスの使い方講座」

今年こそ、スパイスを使いこなす!本格的な夏が来る前に、カレー作りに必要な基本スパイスをそろえてひと夏を楽しみましょう。

野口さんのすすめる「これだけは」という基本の4種(クミン、コリアンダー、ターメリック、カイエンヌペッパー)のスパイスをそろえました。

まずは使い方を教わって、楽しくなってきたらご自分でお好みのスパイスをそろえてみては。取材でインドに行ったばかりの野口さん。今回はインドの写真やお話までついて、たっぷりインド!

野口さんのご好意で、「インド映画を観るつもりで」ということで映画料金と同じ参加費\1800です。ぜひ遊びに来て下さい。

野口さんとは・・

エコマルではチャイでおなじみ、店にスパイスを卸して頂いている「インドアメリカン貿易商会」のの3代目商人で祖父がインド人のクォーター。

東京スパイス番長」と「東京カリ〜番長」に属し、カレーの普及(?)に努めています。今年も2月に「東京スパイス番長」インド訪問して現地で新聞取材、テレビ出演、インドの大学生とふれあったり、商工会議所でスピーチしてきたり、水牛の乳搾りをしてチーズを作り、そのチーズでチーズカレーを作ったりと盛りだくさんの内容で「チャローインディア2012」を出版する。

F0190225_9525232_2

野口さんに習う、基本のスパイス使い方講座

日時 4月21日(土) 10時~11時30分

場所 オルデュール(エコマルシェ隣のイベントスペース)

会費 ¥1800 (基本4種スパイス¥1050付)

参加人数 8名

内容 スパイスを使った野菜と豆のカレーの作り方。デモ形式でご試食頂けます。

インドの話も聞けて、もりだくさんな講座です!

お問い合わせはエコマルシェまで。メール、電話、FAXで受け付けております。

当日は朝市(9:30~正午位)も開催中。あわせてお楽しみください♪

|

« 紅菜苔 | トップページ | 今月の朝市は3月24日(土) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。