11月、12月の柾式ご飯炊き教室のお知らせ
日時 11月10日(日)10~12時
12月1日(日)10~12時
外がくっきり、中がふっくら「外硬内柔」の理想の飯粒の炊き方は、驚きの炊飯理論によって生み出されます。わずか11分で誰にでも、簡単にできる幸せなご飯を炊いてみませんか。デモ炊飯の後、各自でご飯を炊いて、みんなで頂きます。味噌汁付。
講師 真崎庸氏 (新井薬師前駅「柾」亭主)
場所 エコマルシェ
会費 \1000
参加人数 各回4名
持ち物 炊飯用鍋(持参できなくてもこちらでご用意致します)、筆記具
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
わずか11分で炊ける。
米は3日間冷蔵庫に浸水しておける。
どんな鍋でも炊ける。
そして美味しい!
忙しくてもできそうで、そして美味しい。
手を抜いた簡単さではなく、考えてシンプルになった炊飯方法。
これは習得しとけば一生ものです。
お申込みはエコマルシェまでお待ちしております。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント