葛断食
毎年冬はよく食べる。行事が多いせいだろう。
そこでここいらでリセット!
今回は水分(ノンカフェイン)以外には本葛を使って作った「葛豆腐」のみを食べる半断食をやることにした。
毎日常飲している、酒・コーヒーも泣く泣く封印。
1/31の晩飯を最後に半断食開始。
2/1
朝 葛湯1杯
夜 葛豆腐少々
2/2
朝 葛湯1杯
夜 葛豆腐少々
2/3
朝 葛湯1杯
15時 断食明けの食事
半断食のトータル時間は約63時間。
飢えに苦しむことなく、まだまだ続けられるのにという思いもあったが、終了。
「葛豆腐」は店にある、ピーナッツバターやアーモンドバター、タヒニなどを使いバリエーション・遊び心豊富でアッコが作ってくれたのだが、それが意外に美味しかったのも(飢えてたからか)、ストレスがなかった一因かも。
断食明けの食事は野口法蔵氏の「断食坐禅のススメ」という本に書いてあることを参考にした。
口にしたのは、水・湯・梅干し・ふろふき大根など。
かなりスッキリ!しました。
体重は断食前72.3㎏あったのが、69.8㎏まで落ちてしまった。2.5㎏減少。ま、すぐに戻るでしょう。
世の中には健康のためにあれ食え、これ食えというのが多いですが、あれもこれも食わない、断食もいいもんです。
体も休まるし、食べるという執着からも離れられる。
またやろうっと。
by店長
| 固定リンク
コメント