4月12日の出汁取り教室 報告
昨日は4月1回目の出汁取り教室を開催いたしました。
参加者は5名。
その内3名は親子での参加。娘さんは小学校2年生。家ではお母さんのお手伝いでお料理もしているようで、昆布やかつお節にも並々ならぬ興味を持っている様子。
みんな大好き、削りタイム!
少女はいかんなく才能を発揮。大人顔負け。
こちらのご家族はお父さんも料理をされるようなので、娘さん含め3人とも、出汁を取れるようになりますね♪
小さいうちに礼儀をしつけますが、味覚の点でもご両親がしっかりと、真っ当な味をしつけることはとても大事だと思います。
今回のようにぜひ親子でのご参加、歓迎いたします!
お椀は、益子の藤田さんの白菜の菜花で作りました。
甘さとほろ苦さと味わいの太さが一体となって、この時期ならではの野菜です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在申し込み受付中の出汁取り教室は
5月25日(日)10:00~12:00 の会です。
会費は1000円。現段階ではまだ空きがあります。
お申込みはエコマルシェまで。
お待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月27日(日)開催予定の出汁取り教室は定員になりましたので、締め切らせていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4~5人のお仲間で申し込んでいただければ、出汁取り教室を開催いたしますので、お気軽にご相談ください♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント