バジルチキン
2人前
鶏もも肉一枚、バジルの葉40枚くらい、にんにく一片、塩、ミニトマト10個、オリーブオイル
お好みで溶けるチーズ
① 鶏もも肉を4等分にし、一片を横にスライスし、塩、おろしにんにくをすりこみ、バジルを5枚位はさむ。肉の表面にも塩をしておく。チーズを挟んでも良い。
② ミニトマトを半割にしておく。
③残ったバジルを5枚づつくらい重ねてくるりと丸めてキッチンバサミで千切りにする。
④ フライパンにオリーブオイルをしき、肉を焼く。最初皮を上にして焼き、1分焼いたらひっくり返して、皮目を下にする。蓋をして中火にし7~8分焼く。
⑤ 肉に火が通ったら蓋を取り、強火にし、皮をパリっとさせ皿に取り出す。
⑥ フライパンに残った油でミニトマトをソテーする。
⑦ 千切りしたバジルとミニトマトを添える。
いが野の農園さんのバジルは一袋にたっぷりバジルが入っている。
一枚づつ使っていては終わらない。
バジルは大葉のように一枚づつ重ねて、くるりと巻るめて、キッチンバサミでチョキチョキ切って薬味のように使っています。
この方法を教わってから、バジルの使い方が広がりました。
トマトと和えたり、熱々のチキンソテーに添えたり、麺の具にしたり。
一枚づつより食べやすいし、バジルがたっぷり食べられて、血液がきれいになるような気がします。
家庭菜園でバジルがたくさん収穫できた、あまってしまった、というときにやってみてください。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント