« 野菜の入荷予定 ~11月18日(火)分 | トップページ | 出汁取り教室のお知らせ »

2014年11月15日 (土)

みんなで作る 手づくり・みそ仕込会 開催!

本日、12名の参加者をお迎えして「みそ仕込会」を開催いたしました。

新店舗(自宅)に移って初めての開催でしたが、和室の襖を取っ払うと16畳あるので、とってもやりやすかった♪

141115

練馬の糀屋三郎右衛門さんのバックアップあってこその、この仕込会。

道具一切お借りし、生の糀を板付きで提供いただき、当日大豆を蒸かしてもらいと、車で30分の距離にあって本当にありがたい。この場を借りて、あらためて感謝いたします!

大豆も茹でるより蒸かした方がぜったいに美味しく、糀屋さんの生の糀はやはり力がある。

毎年何回かに分けて、50人ほどの方に参加いただいていますが、ほぼ確実にみなさん美味しい味噌になっています。

今回使った大豆は昨年秋に収穫された、北海道空知郡南幌町産の有機栽培。品種は「音更大袖振」という在来品種。青大豆系の黒目。蒸かした大豆はとても美味しかったです。

実は昨晩、この大豆の生産農家である佐藤正一さんが奥様と上京され、お会いする機会に恵まれました。使わせていただく前の日に会えるなんて、なんてラッキー!

20年ほど有機栽培ひとすじで、畑も微生物層が豊かな土壌になっていき、今ではあまりアレコレやらずとも、美味しい野菜になってくれるとのこと。

佐藤さんの優しい気持ちが、畑にもそして人にも届いていると感じました。

大豆以外にもいろいろな野菜をお作りなので、一度訪問させていただくことを約束♪

佐藤さんの野菜をご案内できる時も近々あるかもしれません。こうご期待を。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、次のみそ仕込会ですが、1月~3月の間に最低1回はまた開催いたします。

また10人以上集めていただければご要望に合わせて開催しますので、お気軽にご相談ください。

|

« 野菜の入荷予定 ~11月18日(火)分 | トップページ | 出汁取り教室のお知らせ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。