大西さんのシャドークイーンとノーザンルビー
カラフルなジャガイモが色々でてきて、食卓を彩ってくれる。
こちらはシャドークイーン。
蒸かしても退色しない濃い紫色。味はメークインのようなしっとりタイプ。
そのまま食べても美味しいが、
フードプロセッサーでクリームポテトにしてみた。
蒸かして熱いうちにバターを入れ、牛乳で滑らかにのばす。
ねっとりした食感が後を引く。
ノーザンルビー
加熱しても退色しないピンク色は可愛らしい。
シャドークイーンより、ちょっと水分が多いがこちらもしっとりタイプ
2つ並べるだけでアジサイのようできれいだ。
千切りにして、酢を入れた湯で茹でて、シャキシャキのナムルにしました。
芋のホコホコした感じが苦手、という方もこれならけっこういけます。
長野の大西さんが作ってます!
笑顔が最高です!
店長の大地時代からのお付き合い。
空手もやっている大西さんの畑は気合十分、野菜は元気、行くとパワーと喝を頂きます。
元気な野菜を食卓に!
長野富士見町 大西一幸さん ノーザンルビー ¥480/kg
シャドークイーン\480/kg
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント