2018年、秋の手作りみそ仕込み会のお知らせ
お待たせ致しました!
2018年の秋冬開催「手作りみそ仕込会」のお知らせです。
みそ作りは簡単&楽しい!今年もみんなで味噌を仕込みましょう。
材料や道具はこちらで揃えますので、大変お手軽。初めての方も無理なくご参加できます。当日、自分で約4.5kg分のみそを仕込んで、お持ち帰り頂きます。ご自宅で熟成させて、来年の秋には手前味噌のできあがりです!
過去に行ったみそ仕込会の模様がブログの過去記事にありますので、ご参照ください。→こちら
下記、ご都合の良い日程でお申込み下さい!
●開催日時:
2018年 10月27日、11月10日、12月15日 いずれも土曜日10:30~12:30
※なお、2019年も数回開催予定です(日程未定)
●会場: 平舎(エコマルシェと同住所)
●料金: 5800円(材料費込み ※国産無農薬大豆・海塩・白米生糀・落とし蓋)
仕込容器(5ℓのポリ樽)をご入用の場合は、別途700円を頂戴いたします。
みそは約4.5kg分お持ち帰りいただけます。
●定員:15名 (お子様連れなどでの参加の方はその旨、申し込み時にお伝えください)
※定員に達し次第、締め切りととさせていただきます。
●持ち物:エプロン、筆記具、みそ持ち帰り用の風呂敷やバッグ
仕込容器(5ℓのポリ樽)は直径・高さとも20㎝くらいになります。
●お問い合わせ・お申し込みについて
店頭、電話・FAX、メールにてお申し込みください。
申し込み後、料金のお振込みをもって、参加申し込み受付となります。
※仕込容器(5ℓのポリ樽)をご入用の方は、お申し込み時にお伝えください。
●参加費のお支払いについて
・料金は振込の前払いをお願いいたします。
・参加日の2週間前までにお支払い願います。
・振込口座は下記になります(手数料はご負担願います)。
・【郵便振替】口座番号→00120-8-629229 加入者名→エコマルシェ
・料金は1人分・5800円です。仕込み容器をご希望の方は別途700円かかりますので、その場合の合計金額は6500円になります。
※原則、お振込み後のお客様の都合による返金には応じられません。
●使う材料の詳細
・大豆→北海道、伊藤農園さんの無農薬無肥料栽培大豆です。
・米糀→練馬の糀屋三郎右衛門さん特製の生の米糀。
・塩→新潟県村上市、ミネラル工房の富樫さんがつくる海塩です。
●その他補足
・仕込会後、お持ち帰り出来ない方は、ゆうパックでの発送も可能です(送料関東¥1000)。
皆さまのご参加をお待ちしています!
ご質問、ご不明点などありましたら、どうぞお気軽に下記までご連絡ください。
=======================
エコマルシェ
〒171-0021 豊島区西池袋5-12-3
Tel: 070-6563-6095 fax:03-3971-1769
e-mail:mail@ecomaru.info
web:http://www.ecomaru.info/
facebook:http://www.facebook.com/ecomaru
twitter:ecomaru_info
営業時間:火~土 10:30~19:00 定休日:日・月
=======================
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント