12月の出汁取り教室
今日は12月の出汁取り教室でした。
今日も、モリッと削って頂きました。
自分たちで削った削り節で出汁を取ります。
今日の一番出汁も美味しくできましたね~。皆さんホッコリです。
一番出汁は、藤田さんの九条葱で葱のお椀。
九条葱からも葱の出汁と甘みが出て、体が芯から温まるお椀です。
二番出汁はめんつゆを作り、麺を頂きました。
ご参加頂いた皆様ありがとうございました。
鍋に、おせちに、出汁の出番が多くなる季節です。
出汁取りを知っていれば、生活が豊かになることは間違いありません。
皆様の日常に出汁が身近になって頂ければ幸いです。
月1回のペースで教室を開催してきましたが、都合により暫くお休み致します。
再開の際は、またブログ等でご案内致します。
どうぞよろしくお願い致します。
最近のコメント