2015年2月 6日 (金)

ワッツ(WATSU)体験してきました

まるとわさびの里山遊びを終え、一路北へ。天城越えをし、向かった先は修善寺近くの温泉地。目的は”ワッツ”体験。

150126_2

ワッツ(WATSU)とはWater Shiatsu(水中指圧)を略称。

温かいぬるま湯(不感温度=心と身体が一番緩む温度)で浮かびながら行う水中リラクセーションで、浮力で筋肉の緊張を緩め、水の抵抗を利用してストレッチをすることで心身両面のリラックス効果があり、リハビリ医療や精神科の治療でも研究されている、というもの。

ちょっと素敵な体験だったのでご報告します。

150126_1

場所は伊豆の船原温泉「立ち湯」

150126_3

店長が人形のようにプカプカ水に浮いてます。

目を閉じ、瞑想状態に入っている様子。

150126_4

何をやってもされるがまま。

150126_5

伸ばす

150126_6

ひっぱる

150126_7

回す。まわる~まわるよ、

150126_8

店長は回る~

筋肉の多い男性も、軽々と、陸上よりも自由度の高い動きを施されています。

30~40分ほどの体験でしたが、あっという間。

耳は水中で、聞こえなくなり、ただ水と一体になった感覚が続きます。

第一印象が大事なので、ここではあまり感想は述べませんが、

身体だったり、精神的なものだったり、個人によって、各々効果は違うそうです。

心身両面から緩めていく効果は大きいです。

精神的なものからきている疾患を持っている方には、療法として体験するのも良いかもしれません。

150126_9

今回施術をして頂いたインストラクターの星合淳子さん。

笑顔が素敵なチャーミングな方。

お会いするだけで癒され、初めてのワッツ体験も安心して受けられました。

三島在住で、その近辺でワッツインストラクターとして活動しています。

今回体験した場所は伊豆天城高原の船原温泉の立ち湯をお借りして行いました。

伊豆に旅行の際も良し、ワッツを目指して行くのも良し。

ご興味のある方は、星合さんのホームページをご覧ください。

私どもに連絡いただいても、お繋ぎいたします。

(温泉に直接問い合わせをすると、違うインストラクターの方になることもあります。)

(あ)

| | コメント (0)

2013年10月11日 (金)

カトウヨガ無料開放ディ

日時 10月14日(月)  1回1時間
    ①13時~14時  ②17時~18時
場所  沖ヨガスタジオ 中野区東中野3-26-14小谷ビル301

内容  どなたでも日常にできる簡単なヨガ
何か体を動かしてみたい、と言う方はぜひこの機会にのぞいてみてください!体験、見学歓迎!体験の方は動きやすい服装でいらしてください。予約不要です!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ヨガの師匠、加藤眞知子先生のヨガの無料体験会です。

いつも溌剌として凛としたマチコ先生。素敵な年齢の重ね方は目標でもあります。

ヨガは健康体操と思っている方も多いのですが、

身体のかたさ、柔らかさは関係なく、身体を通じて、本来の心にむきあう時間という意味合いのほうが大きいです。

☆の数ほどあるヨガ教室は、どこに行っていいか迷ってしまいますよね。

相性もありますから、まずは体験。

年に数回のこの機会にぜひ足を運んでみてください。

※次回の無料開放ディは11月4日(月)の予定です

| | コメント (0)

2013年9月16日 (月)

本日のカトウヨガ無料開放ディは休講です

本日開催予定でした

カトウヨガ無料開放ディ

9月16日(月)①13~14時②17~18時

は台風による影響のため休講になりました。

ご了承ください。

ご予定に入れていた方、申し訳ありません。

次回のご参加をお待ちしております。

| | コメント (0)

2013年9月 7日 (土)

カトウヨガ無料開放ディ

日時 9月16日(月)  1回1時間
    ①13時~14時  ②17時~18時
場所  沖ヨガスタジオ 中野区東中野3-26-14小谷ビル301

内容  どなたでも日常にできる簡単なヨガ
何か体を動かしてみたい、と言う方はぜひこの機会にのぞいてみてください!体験、見学歓迎!体験の方は動きやすい服装でいらしてください。予約不要です!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お世話になっている、加藤眞知子先生のヨガの無料開放デイです。

ヨガは体がかたいとできない、健康体操と思っている方も多いのですが、

身体のかたさ、柔らかさは関係なく、自分の身体を通じて自分の本来の心にむきあう時間という意味合いのほうが大きいです。

いつも元気なマチコ先生。その元気の秘密を知りたい、という方、会うだけでも価値ありの時間ですよ。

※次回の無料開放ディは10月14日(月)の予定です

| | コメント (0)

2013年7月10日 (水)

カトウヨガ無料体験ディ

日時 7月15日(月)  1回1時間
    ①13時~14時  ②17時~18時
場所  沖ヨガスタジオ 中野区東中野3-26-14小谷ビル301

内容  どなたでも日常にできる簡単なヨガ
何か体を動かしてみたい、と言う方はぜひこの機会にのぞいてみてください!体験、見学歓迎!体験の方は動きやすい服装でいらしてください。予約不要です!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お世話になっている、加藤眞知子先生のヨガの無料開放デイです。

ヨガは体がかたいとできない、健康体操と思っている方も多いのですが、

身体のかたさ、柔らかさは関係なく、自分の身体を通じて自分の本来の心にむきあう時間という意味合いのほうが大きいです。

いつも元気なマチコ先生。その元気の秘密を知りたい、という方、会うだけでも価値ありの時間ですよ。

※次回の無料開放ディは9月16日(月)の予定です

| | コメント (0)

2013年4月24日 (水)

カトウヨガ祝日無料開放ディ

日時  4月29日(月)  1回1時間
    ①13時~14時  ②17時~18時
場所  沖ヨガスタジオ 中野区東中野 3-26-14小谷ビル301

内容  どなたでも日常にできる簡単なヨガ
何か体を動かしてみたい、と言う方はぜひこの機会にのぞいてみてください!体験、見学歓迎!体験の方は動きやすい服装でいらしてください。予約不要です!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お世話になっている、加藤眞知子先生のヨガの無料開放デイです。

ヨガは体がかたいとできない、と思っている方も多いのですが、

身体のかたさ、柔らかさは関係なく、忙しい日常の中で、ぽっかりと自分の身体と心にむきあう時間を持つことかな、と思います。

いつも元気なマチコ先生。その元気の秘密を知りたい、カトウヨガに触れてみたい、マチコオーラを浴びてみたい(?)という方、お気軽にどうぞ。

※次回の無料開放ディは7月15日(月)の予定です

| | コメント (0)

2013年2月 9日 (土)

祝日カトウヨガ無料体験講座

日時 2月11日(月) ①13時~14時  ②17時~18時

場所 沖ヨガスタジオ  中野区東中野3-16-14 小谷ビル301

対象 東中野区勤務、在住の方(新宿区でもお近くの方は可)

内容 オフィスや椅子に座ってできる簡単実践ヨガ

講師 加藤眞知子 (ライフステージ研究所代表

事前申し込み不要 動きやすい服装(着替え場所あり)

いつもお世話になっている、加藤先生が祝日にヨガの無料体験講座を開催します。

ヨガって、体が柔らかくないとできない、というイメージをもたれてますが、全くそんなことはありません。ぜひこの機会にカトウヨガを体験してみてください。

70代を超えて、さらにパワフルで美しい先生にその秘訣を聞くだけでも価値ありです。

akko

| | コメント (0)

2012年8月28日 (火)

アロマヨガのお知らせ

落合駅近く、沖ヨガスタジオのヨガのお知らせです。

アロマヨガ@東中野

芳香浴のリラックス空間で、アロマリンパマッサージとヨガ(ゆがみ修正法や呼吸法など)の相乗効果で、本来備わっている自然治癒力に働きかけ、健康面、美容面など様々な角度からバランスのとれた状態に戻していきます。

日時 8月31日(金)満月AM10:30~12:00

会場 沖ヨガスタジオ 中野区東中野3-16-14小谷ビル3階

受講料 \3000

持ち物 ヨガマット(無料レンタル有) 楽な服装 飲み物 浴用タオル 
     ボディクリーム(体調にあわせたアロマオイルの購入は要予約)

講師  YASUKO
          龍村ヨガ研究所認定ヨガインストラクター 
    JKAA認定漢方アロマセラピーアドバイザー
    ボディセラピストカレッジ認定ハンドリフレクセラピスト 
         

沖ヨガ普及の傍ら、H21年江東区でヨガ教室を開講。現在も社会貢献活動や被災地支援を通じヨガの輪を広めている。親子ヨガ、介護施設でのヨガの他、各地で企業のイベント等のゲスト講師としても活躍中。無理なく継続できて内側からの体質改善や、免疫力向上、細胞の若返りを目指して健康と美容の両面をケアする。どんなライフスタイルにも取り入れやすいヨガが子供から大人まで幅広い年齢層に支持されている。

お申込み・お問い合わせ yakokoro4gi21@yahoo.co.jp

講師YASUKO公式ブログLAURA

| | コメント (0)

2012年8月25日 (土)

エンドウヨガのお知らせ

店の近くの沖ヨガスタジオでのヨガのご案内です。

ヨガ初心者でも安心して参加できる教室です。

男性のヨガ講師は少ないので、男性でヨガをやってみたかった~という方おすすめですよ。

もちろん、女性も歓迎です!(ですよね、遠藤先生(^_^;))

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ENNE  DOU  YOGA~エンドウヨガ~

自分が自分らしく、イキイキ、ノビノビ、キラキラ生きる生き方を見つける、自分自身にさせるヨガ。ヨガで身体を動かし、心を整え、呼吸を見つめることで、身体はしなやかに心は穏やかになっていきます。

身体ほぐしから、基本のポーズ、身体の使い方を丁寧に行いますので初心者の方も安心してご参加ください。

日時  8月26日(日)10:00~12:00
     9月30日(日)10:00~12:00

  
 

受講料 一回\3000(初回体験\1000) 二回\5500  三回\8000
     (学割、ペア割有り、お問い合わせください)
会場   沖ヨガスタジオ 中野区東中野3-16-14小谷ビル3F
持ち物  動きやすい服装(Tシャツ・ジャージ等)飲み物・筆記具       

講師   遠藤孝之
      大学在学中から演劇、ダンスを始め、身体の使い方に興味を持ち、様々なボディワ
      ークの講習会に参加。龍村修師と出会い、師事。ヨガ指導養成講座修了後、ヨガ
      指導開始。
      ・龍村ヨガ研究所ヨガ指導者養成講座修了
      ・龍村式指ヨガマスターインストラクター

      
お問い合わせ  tel 080-3405-7959    Mobilemail:enne.dou.yoga@softbank.ne.jp
                       PCmail:enne.dou.yoga@gmail.com

| | コメント (2)

2012年7月12日 (木)

東中野にヨガが来たー

20120706_1814451

昨年、ヨガ指導者養成コースで学んだ、龍村ヨガ研究所が7月から東中野にやってきた。

以前から、東中野に移転すると聞いていたが、まさか落合方面に来るなんてびっくり!

ご縁ですね~

龍村ヨガ研究所は、龍村修先生の指導する指導員養成コースや、コンサルタント養成などを行っています。

初めてヨガを体験したいんだけど、という方には先輩が指導しているこちらがおすすめ。

ENNE  DOU  YOGA~エンドウヨガ~

身体ほぐしから、基本のポーズ、身体の使い方を丁寧に行いますので初心者の方も安心です。

日時  7月15日(日)10:00~12:00
     7月29日(日)10:00~12:00
     8月26日(日)10:00~12:00 
 

受講料 一回\3000 二回\5500  三回\8000(学割、ペア割有り、お問い合わせください)
会場   沖ヨガスタジオ 中野区東中野3-16-14小谷ビル3F
講師   遠藤孝之
お問い合わせ  tel 080-3405-7959    Mobilemail:enne.dou.yoga@softbank.ne.jp
                       PCmail:enne.dou.yoga@gmail.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

男性講師なので、男性もお気軽にご参加ください。もちろん、老若男女問わず、どなたも歓迎!とのこと。
ヨガの2時間は結構じっくりなコースです。遠藤先生の癒しオーラは、全くヨガが初めての方でも安心です。東中野、落合近辺で、興味がある方はおすすめですよ。

| | コメント (0)