2015年4月12日 (日)

4月のにしいけマルシェ

150412_10
本日晴天の下、にしいけマルシェ開催!

150412_9

noraneco kitchenさんのスイーツが並ぶよ。

150412_7

りんごのタルト

150412_6

米粉のチョコマフィン

150412_8

スコーンなどなど

150412_11

さんの器

150412_13

籠や笊などなど

150412_1

スペシャルゲスト、愛媛の麦味噌屋「井伊商店」の3代目井伊友博さん!

友人の結婚式が目白であるので、その前に・・・。

ということで正装で登場!

お立ち寄りありがとうございます。お会いできて嬉しかったです!

150412_16

天気も良く、多くのお客様にご来店頂きました。

皆様のご来店に感謝致します。ありがとうございます。

150412_17

次回は5月10日10時~13時開催です。

今回と同じくnoraneco kitchenさんが出店。標さんはお休みです。

来月は汗ばむ陽気かもしれません。

お散歩がてらに遊びに来てくださいね。

皆様のご来店お待ちしております♪

続きを読む "4月のにしいけマルシェ"

| | コメント (0)

2015年3月15日 (日)

3月のにしいけマルシェ

150315_1

本日にしいけマルシェ開催!

雨の予報も、曇天に変わり、時々薄日もさしました。

おかげさまで、多くのお客様にお越し頂きました!

150315_2

今回から、noraneco  kitchenさんのスイーツも登場。

150315_3

」さんの器、

150315_4

笊など、食品以外の雑貨も並び賑々しいマルシェになりました。

寒い中、ご来店頂いた皆様ありがとうございました!

次回は4月12日10時~13時開催です!

今回と同じく、noraneco kitchenさん、標さんも出店します。

来月はお散歩にもちょうどよい頃と思います。

皆様のご来店お待ちしております♪

| | コメント (0)

2012年6月 2日 (土)

6月の朝市のお知らせ

6月16日(土)9:30から恒例の朝市&魚市を開催致します。売切れ次第終了です。

雨天決行です!

100515_5

出店いただくのはいつものレギュラー

●「魚屋くりちゃん」

●「国産小麦・自家製酵母のパン屋「かしこ」さん」

●森のエコ雑貨「つむじ」さんです。

天然樟脳(日向しょうのう)ができるまで

季節のお召し物の整理に、天然樟脳はいかがでしょうか?

実際の香りをお試しできるのは、朝市のときだけ。この機会に香りだけでも嗅ぎに来てください。鮮烈な香りはとっても爽やか。他にも抗菌効果が高いと言われているヒバの森水、お子様のおもちゃなど木のグッズを色々とりそろえております。

5_21

今回は、基本スパイスセット(コリアンダー、ターメリック、カイエンペッパー、クミンシード)のご案内。スパイスセットを使ったカレーをご紹介致します。ムシムシ梅雨になったら、カレーを食べて、体内の水分を発散させよう!

Kare_0131

こちらは、4月のスパイス講座で教えて頂いた「ムングダルカレー」。これかな?

魚とパンの今回予定の品揃えを下記にご案内いたします。

※当日午前中に来られない方などお取り置きをご希望の方がおられましたら、

魚は14日(木)18:00まで

パンは13日(水)19:00までにご予約下さい。

※なお、生鮮品のため、お引き取りは当日でお願い致します。

●栗ちゃんの魚市入荷予定

いか一夜干し(2枚入) 580円 ~新潟産

活あさり大粒1pc(約250g)450円~愛知産
甘塩紅さけ切り身(1切)250円 ~新潟産
さば文化干し 1枚 380円 ~千葉・銚子産
あじ開き 1枚 250円 ~長崎産

●「かしこ」天然酵母パン入荷予定
オーバルカンパーニュ 500円
カンパーニュ1/4 350円

グリーンレーズン食パン 280円

クランベリーとくるみのバトン 280円

深煎り玄米のショートバゲット 240円

山ぶどうくるみ 380円
いちじくパン 220円
レーズンレーズン 220円

黒玄米のベーグル 200円

ブルーベリーベーグル 200円

クリームチーズ 180円

くるみチーズ 180円

黒糖バター 150円
チョコプチぱん2コ 100円
うずまき 210円

自家製トマトソースのサラミピザ 280円

新作!人気商品「黒玄米食パン」のベーグル版。どんなベーグルなんでしょうね?

もっちり、酸味?

こちらも新作。ブルーベリーベーグル。ブルーベリーがこれでもかとたっぷり。ジャムいらずのベーグルです。

噛みしめて美味しい、クランベリーとくるみのバトン。

などなど、皆様のご来店をお待ちしております。

| | コメント (4)