横面打ち正面入り身投げ(一)
合宿以来の久しぶりの稽古。頭の中は龍馬伝のテーマソングでいっぱいでした。
今日の相手は白龍先輩。始まって5分でテーマソングは消え、30分後に陥落。私は蒸気して赤鬼のように顔が真っ赤なのに、先輩は涼しそう!同じこと(厳密には同じではないですが)をしているのにこの違いってなんでしょう?体の使い方、体力の差等々、気を合わせる依然の問題なのです。
今日は、横面打ちがテーマ。最後は自由技の捌きでした。何度教えてもらっても覚えられない・・。
「ほら、これで4本だよ」と言われても、その4本が覚えられない、なぜだ?!
12月は審査月間。審査を受ける方はがんばってください!
by akko
最近のコメント